屋外で使用したいあずま屋に向く木材にはどんな種類がありますでしょうか? また注意点などがございましたら教えていただけますか?
いくつかの答えがあります.価格と雰囲気と耐久性のバランスが問題です.あずま屋の場合は基本的に垂木や桁に雨がかからないので,雨がかかったり地際の常時湿潤になる柱の材を何にするかがポイントになります.通常は次のようにしています
・価格を安くしたい場合:加圧注入防腐されたスギを使用します.これより耐久性は劣りますが,ヒノキの磨き丸太を使うこともあります(この場合は完全に和風になります).
・耐久性を重視する場合:金属の柱に木材をラッピングします.この場合には,ある程度耐久性があり狂いが少ないことからレッドシダーやレッドウッドが使われます.デザインと取りつけ方法のバランスが非常に大事になりますので,通常は専門業者が設計します.
以上をまとめますと,
・柱に使われる材:スギの防腐処理材(角材・丸加工材),ヒノキ磨き丸太,レッドシダー,レッドウッド,金属心材に木材のラッピング
・桁や垂木材:スギ材(柱のついでに防腐処理することが多い),レッドシダー,レッドウッド,ベイツガ(米栂),ベイマツ(米松).ヒノキ(桧)の場合は桁にすると非常に高いので使っても垂木のみです.
(KN)