第28回木質ボード・木質複合材料シンポジウム

木材・プラスチック複合材部会第12回定期講演会

平成24年3月2日(金)


参加申込はこちら

第28回木質ボード・木質複合材料シンポジウムおよび木材・プラスチック複合材部会第12回定期講演会を下記のとおり開催いたします.
多数のご参加をお待ちしております.

日時平成24年3月2日(金) 10:00~17:00
会場京都大学生存圏研究所木質ホール3F大会議室
〒611-0011 京都府宇治市五ヶ庄 京都大学宇治キャンパス内
Tel: 0774-38-3677
京阪電車宇治線黄檗駅下車徒歩約10分
JR奈良線黄檗駅下車徒歩約5分

交通情報(京都大学宇治キャンパスへのアクセスが別窓に開きます)

プログラム
第1部 10:00~12:00
木材・プラスチック複合材料の最新情報
(木材・プラスチック複合材部会第12回定期講演会)
司会
近畿大学農学部
高谷政広氏
WPRCのJIS化の経緯と現状 京都府立大学大学院生命環境科学研究科
古田裕三氏
流動変形を活かした木質材料の成形加工 産業技術総合研究所サステナブルマテリアル研究部門
杉元宏行氏
新次元への進出~天然繊維複合材の押出成形 (株)三葉製作所
KraussMaffei Technologies GmbH, Michael Finkenzeller氏
平成23年度木材・プラスチック複合材部会活動報告 ヤマハリビングテック(株)
伊藤弘和氏
第2部 13:00~15:00
震災復興への課題と展望
司会
京都大学生存圏研究所
川井秀一氏
津波による木材への海水浸入とその再利用における影響 秋田県立大学木材高度加工研究所
山内秀文氏
森林における放射性物質の汚染実態と今後の課題 (独)森林総合研究所
金子真司氏
震災廃木材の利用と今後の動向について 萬世リサイクルシステムズ(株)
石黒宏樹氏
第3部 15:15~17:15
木質ボード・木質複合材料の新製品・新技術
司会
京都大学生存圏研究所
梅村研二氏
ナノセルロースに関する世界の動向と最近の研究成果 京都大学生存圏研究所
矢野浩之氏
国産 I-joist の開発に関して (株)キーテック
李 元羽氏
過酷な要件に対応する新しい粉砕テクノロジーClassiSizer コーノ(株)
河野道嵩氏
懇親会(京大宇治生協会館) 17:30~

主催 共催 後援
(公社)日本木材加工技術協会関西支部
(公社)日本木材加工技術協会木材・プラスチック複合材部会
(公社)日本木材加工技術協会木質ボード部会
日本繊維板工業会
(社)日本木材保存協会
(社)日本木材学会

会費
主催,共催,後援団体会員5,000円
非会員8,000円
懇親会4,000円
振込先三菱東京UFJ銀行 日本一支店
普通預金口座 4583514
日本木材加工技術協会関西支部

定員70名
申込期限お急ぎください
申込方法ここをクリック
別窓に申込フォームが開きます


催し案内「木の匠(マエストロ)への道」へ戻る

トップページへ戻る