例えば,ヒノキとスギは,見た目ではよく似ているが,圧縮,引っ張り強度で区別されていますね.同じような樹種でも強度が異なるのはなぜ?
木材の強度は,主に比重(密度),組織構造によって決まります.ヒノキはスギに比べ仮道管が長く(ヒノキ3.5mm,スギ3.0mm),比重も大きい(ヒノキ0.44,スギ0.38)ので強いのです.(
KA
)