(公社)日本木材加工技術協会関西支部 産学官共催セミナー

里山の資源を考える

終了しました

 森林は資源生産だけでなく,生物多様性保全や水源涵養機能など多面的機能を有します.それゆえ,森林の荒廃は生物多様性の低下だけでなく土砂災害防止機能の低下や,さらには里山への鳥獣被害などにもつながります.こうした里山資源の喪失は文化活動の維持にも影響を及ぼします.本セミナーでは,身近な製品と里山資源との関係をとりあげ,里山の重要性を考えてまいります.

日時

令和4(2022)年11月25日(金) 13:00~17:00

開催形態

ハイブリッド形式
・オンサイト:大阪木材会館  大阪メトロ,ニュートラム 平林駅徒歩1分
・オンライン:Zoomウェビナー

定員

・オンサイト:30名
・オンライン:300名

参加費

無料

参加申込締切

令和4(2022)年11月18日(金)(定員に達し次第,締め切ります)

プログラム(敬称略)

13:00 開会挨拶 林野庁近畿中国森林管理局
局長
基調講演
13:10 人と森を,里山を,つなぐつみき KUMINO(クミノ)のアイデア クミノ工房代表
井上慎也氏
13:50 荒廃農地で食用桜 (オオシマザクラ)の葉を無農薬で収穫可能か 京都府立大学
糟谷信彦氏
14:30 京都の伝統を支えるチマキザサを守る 京都大学
貫名 涼氏
15:10 休憩
事例報告
15:30 福岡・大川家具工業会が進めるセンダンの循環型利活用 協同組合福岡・大川家具工業会
田中智範氏
(ENsower)
15:50 林野庁近畿中国森林管理局でのセンダン植栽試験の報告 林野庁近畿中国森林管理局
上野康史氏
16:10 植林を通じての大阪南ロータリークラブの社会奉仕活動 大阪南なみはやロータリー
衛星クラブ

谷村一行氏
16:30 討論
17:00 閉会挨拶 平林会
理事長

参加申込

受付終了

主催 (順不同)

(公社)日本木材加工技術協会関西支部早生植林材研究会
林野庁近畿中国森林管理局
(一社)平林会

共催 (順不同)

京都府立大学生命環境学部森林科学科
京都大学大学院農学研究科森林科学専攻

後援

(公社)日本木材加工技術協会九州支部

問合せ先

公益社団法人 日本木材加工技術協会関西支部 事務局
〒596-0011 大阪府岸和田市木材町18-2地 朝日ウッドテック株式会社内
wtak2020[AT]wtak.jp([AT]を@に替えてください)

催し案内「木の匠(マエストロ)への道」へ戻る

トップページへ戻る